引き続きランサーズを利用したライティング副業が順調な私。
本業の給料に迫る金額を稼ぎ出す月もあるほどです。
しかしそのためには腰を据えて執筆する必要があります。
サラリーマンや子育てに忙しい主婦ともなると、時間の確保が課題になってきますよね?
そんな方はまず、ネーミング案件に取り組んでみてはいかがでしょうか?
ネーミングは気楽!
文字数に苦しめられる【ライティング案件】は、報酬は高くなりますがランサーズ歴が浅いうちはプレッシャーを感じるかと思います。
それでもライティング案件に取り組むなら、自分の得意分野の案件に応募するのが良いでしょう。
それに比べてネーミング案件はカンタン!
ひらめきを頼りにドンドン応募してしまうことが可能です。
スマホから応募することもネーミング案件ならお気軽!
ただし、応募数が多いのも事実。
だからといって専門知識・経験が必須なわけではありません!
キャッチコピーもイケる!
同じコンペ方式の仕事なら【キャッチコピー案件】にも応募してみましょう。
セミプロ級の人がいるのはネーミングも同じ。
だからと言って躊躇するのはモッタイナイ!
お気軽に応募すれば良いのです。
「採用されたらラッキー☆」ぐらいの気持ちで。スキマ時間の副業なんですから気楽に取り組みましょう。
何でも勉強になる
CMや商品名など、ネーミングやキャッチコピーの観点から見ると勉強になります。
車名なども英語以外の言語や造語がたくさんあります。
化粧品はキャッチコピーが秀逸。
パクリはNGですが大いに勉強になります。
ライティング案件は我流だとクライアントに嫌われる傾向があります。
あくまでもクライアントの意向を最優先にした文章が求められます。
しかし作品だけで採用が決まるコンペ方式のネーミング、キャッチコピーはストレスとは無縁です。
自分の作風を貫いて応募できるのがコンペ方式のメリットです。
時間がなくても取り組めるのは最高です!
提案文には「ネーミング由来」を書くこと
ネーミングだけを書いただけでは不十分です。
そのネーミングの由来や狙いを書くべきなのです。
由来や狙いはクライアントの要望や志向が反映されていることが最低条件です。
似たような作品があったとき、きちんと提案文が書かれている作品を選ぶクライアントが多いのです。
こじつけでもいいから書いてしまうのがコツです。
まとめ
迷うくらいなら今すぐ始めましょう!
あなたが思っているよりも遥かに始めやすいのがランサーズです。
これからの時代、サラリーマンにとっても主婦にとっても【副業】は当たり前の働き方になります。
少しでも早くスタートを切って稼ぎグセを身につけてしまいましょう!
コメント